2008年6月18日水曜日

肉は漬けるに限る(?)

もともと肉系は好きでなかったのですが、
結婚してから、肉(とくに豚肉・鶏肉)を食べる機会が増えました。
>主人が肉派なもので。。。

我が家の肉の調理法は、、、

”肉と調味料をビニル袋に入れ、モミモミして10分放置”
です。

調味料はこんな感じ。

和風に仕上げたいときは、
酒と醤油を1:1
>甘辛くしたいときは、これにちょこっと”みりん”を足してもグー。

中華風に仕上げたいときは、
(同じく)酒と醤油を1:1、プラス塩をひとつまみ。
>にんにくすりおろしを入れてもよいです。

イタリアン風のときは、
塩とこしょうを2:1、プラス、にんにくすりおろし(ガーリックパウダーでもOK)

韓国風のときは、
酒、にんにくすりおろし、塩、ねぎのみじん切り、ごま油
>場合によっては、コチュジャンを加えても美味しい。

肉を漬けるというアイデアは、
留学時代のルームメイトだったkoreanの友人の
「肉は、とにかく漬け込まなきゃはじまんないのよ!」
から学びました。

肉に下味がついていると
そのあと、炒めたり、焼いたり、
いろいろ使えますよ。

0 件のコメント: