skip to main
|
skip to sidebar
せたがやそだち | エコ、ロハス、ときどきフェルト
「地球温暖化防止」から「地野菜」まで、マクロにミクロに、思いのままに。
2009年1月9日金曜日
gremz(グリムス)の木が一本育ちました!
以前、このサイトに植樹した
gremz
の苗木。(詳しくは
こちら
)
なにげに、このサイトの左下ブログパーツで徐々に育っていたのですが、、、
なかなか大人にならないねーー
と、思っていたわけです。
ところが!!
ようやく大人の木になりまして。
gremz
を通じて世界のどこか(アフリカあたりの予定)に植樹される運びになりました☆
いやー、、なんかちょっとした達成感ですね。
>自己満足ともいいますが。。
このサイトで皆様に育てていただいた木が、リアルな世界ですくすく育ってくれることを祈りますぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Kicootz
エコとロハスの世界に魅了され、かれこれ7年。環境に優しく、持続可能なライフスタイルについて、いろいろ書いています。最近は、羊毛フェルトにも夢中~
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2010
(18)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
▼
2009
(78)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(12)
►
2月
(15)
▼
1月
(23)
切干大根をお鍋にポン!
京都経由ニューヨーク発の化粧水「ちどりや月桃水」
素敵なインテリアショップ・Deco@青参道
ワンとともにダラダラランチ@自由が丘・TMS
ヘーラールーノ、使い切りました!
ジョギング&ヨガの日々のその後・・・
エコビューティさんたちのお勧めグッズ
「Yes, We Can!」
出かけるときには「マスク」を忘れずに
ジョギングのファーストシューズ
ジョギングルートをカンタン計測@キョリ測
風邪・インフルエンザにはご注意を。
うちヨガ
柔軟性ない女子のヨガ
2009年の誓い「体力をつけます!」
江戸箒(エドホウキ)で快適掃除☆
gremz(グリムス)の木が一本育ちました!
パソコンでお料理教室@キッチンTV
エコな発電って・・・スゲー!!
京コスメ第2弾・かづら清
椿油@chidoriyaでサラサラの黒髪
一日遅れの初詣@瀬田玉川神社
あけおめです★
►
2008
(219)
►
12月
(27)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(17)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(57)
►
5月
(39)
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
0 件のコメント:
コメントを投稿