skip to main
|
skip to sidebar
せたがやそだち | エコ、ロハス、ときどきフェルト
「地球温暖化防止」から「地野菜」まで、マクロにミクロに、思いのままに。
2008年5月13日火曜日
パンクなフェアトレードCM
Max Havelaar
というフランスのフェアトレードCMです。
パンクロック、バリバリで、、、
いったい何のCMだかもいまひとつわからないまま進むのですが、、、
最後に・・・・
「
www.fairtrade.fr
」
フェアトレードのイメージって、
Peaceな感じ?
Greenな感じ?
少なくとも、パンクな感じではないと思うんですが、、
あえて、、なんですかね?
ところ変われば品変わる、ということで。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Kicootz
エコとロハスの世界に魅了され、かれこれ7年。環境に優しく、持続可能なライフスタイルについて、いろいろ書いています。最近は、羊毛フェルトにも夢中~
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2010
(18)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2009
(78)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(12)
►
2月
(15)
►
1月
(23)
▼
2008
(219)
►
12月
(27)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(17)
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(57)
▼
5月
(39)
Logonaのリップクリーム
ロンドンのオーガニック事情(めっちゃ主観)
ばらの香で癒してくれる化粧水
「ID、みせてください」
ロンドンのオーガニックショップ(1)Luscious Organic
死海の石けん。
ロンドン地下鉄のリサイクルルール(?)
Walkers Shortbreadのorganicバージョン
マイTシャツ★
ロンドンの台所 - Borough market
グリーンな都会・ロンドン
おしゃれなリサイクルショップ - Oxfam
ただいま~
ロンドンに行ってきます!
MyLohas
共通通貨は「CO2」?
いざ、エコ検!
お肌にやさしい「オーガニックコットン」コットン
女性はブログ情報がお好き?
究極のリサイクルハウス・Earthship
エココンシャスなお年頃?
タンザニア・ポレポレクラブ
オーガニックグッズの”総合デパート”や~
インターネットでは地球を気にする人が増えている・・?
楽しくなる洗濯干し
エコキャップのリサイクル
バッタ、参上!
野菜の保存
負けず嫌いの「せたがやそだち」
突然のお電話
パンクなフェアトレードCM
Ecoったー
ブログって、進んでるのねーーー
なぜ、オーガニック?
エコ掃除
オーガニックコスメに認証ロゴができる?
2050年までに60-80%のCO2排出削減を目指す、、らしい
Lohas Design Award 2008
我が家のカーボンフットプリント
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
0 件のコメント:
コメントを投稿