2008年5月14日水曜日

野菜の保存



最近、夏野菜が増えましたね!!


ナス、
トマト、
ブロッコリー、
アスパラガス、、などなど。


まぁ、最近はオールシーズン、手に入りますが、、、
やはり旬の時期はおいしいです。

うれしくなって、ついつい「あれも、これも」と、買いすぎる始末です。。。。


そこで、野菜の保存法

ざっくりいうと、、

葉物(キャベツ・白菜など)→湿らせた新聞紙でくるむ
実物(トマト・ナスなど)→ビニル袋orラップで保存
茎物(アスパラガスなど)→湿らせた新聞紙でくるむ。立てて保存するとなおよし
根物(にんじん・大根など)→新聞紙でくるむ。

らしいです。


>昔、八百屋さんで野菜を新聞紙にくるんでもらいましたが、アレって、理にかなった方法だったんですね。。。


ちなみに我が家も一応、こんな↑感じで、スーパーで買った野菜は、新聞紙にくるみなおして保存しております。

0 件のコメント: