2008年5月12日月曜日

なぜ、オーガニック?

「エコ」=なんだかめんどくさそう
「オーガニック」=価格が高い、その割においしくない、効果が低い

なんていう先入観から私が解き放たれたのはかれこれ5年前。

ちょうど過労で体調を崩し、寝ても治らず、薬を飲んでもイマイチ。。
肌はバリバリに荒れるし、食欲はでないし。。


「何をどうすりゃ、健康になるんだよ!!」
と思っていた頃、、、



出会いました、オーガニックに。



当時、ロミロミマッサージをお願いしていたセラピストの方が、オーガニック志向の人で。
セラピーで使うタオルはすべてオーガニックコットン、ボディオイルは植物油来のもの、と、なにかとこだわりの匠で。

最初は「そこまでやらなくてもいいじゃん!」と正直思っていた私も、彼女に癒されるうちに、どんどんオーガニックの虜になっていき、オーガニックの効果なのか定かでないものの、肌荒れも今は昔、それなりに健康を快復しました。

もちろん、高価な化粧品のように即効性はあまりないのだけど、徐々に自分の自然治癒力がよみがえる感じがして、健康を一度失った私としては、自分が自分で元気になっていくさまが何よりうれしいわけです。

そんなこんなで。


オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック野菜。。。。


私の自然へのこだわりの旅は、まだはじまったばかりです。

0 件のコメント: