最近、読んだ本。
「うちエコ入門」です。
スウェーデン人のダンナさまと日本人の奥様が普段実践されているエコな活動が書かれている本。
ゴミの分別をちゃんとやる、とか。。
リサイクルできるものは回収にまわす、とか。。
最近、日本でもフツーに言われるようになったことを改めてきちんとやることって大事だなーと思わされ。
ちょっと新鮮だったのは、
「買い物をするときから、ゴミのことを考える」
っての。
簡易包装の商品を選ぶとか、
リサイクル可能な資源で梱包されているかとか、、、
普段、何気なく買い物してしまいますが、
家にゴミを持ち込まないように工夫するところから考えなきゃだなぁと。
改めて、自分のエコ意識を見つめなおすことができた一冊でございました☆
2008年10月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿