カーボンフットプリント。
温室効果ガスの排出を減らしていかねばなりませんよね。
でも、そもそもどれだけ出してるんだっけ?ということがわからなければ、減ってるんだか、増えてるんだかもわかりません。
ということで。
自分のカーボンフットプリントを測定できるSNSができたみたいです。
「one did it.com」
早速登録しましたよ。
最初に、いくつかアンケートに答えていくと、現時点での排出量を計算してくれまして。
これを減らしていくために、「こんなこと、やってみて」「あんなこと、ちゃんとやってる」てな具合で、いろいろ指南してくれます。
>たとえば、「肉ばっか食わずに野菜をいっぱい食え」とか、「ビンはリサイクルしましょう」とか。
ちなみに、我が家の現時点での排出量は、22029 kg。
平均値よりは多少少なめのようですが、
「まだまだ、減らせまっせ」
とのことです。
がんばりますよ・・・
2008年11月21日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿