2008年11月30日日曜日

オーガニックコーディネータ試験、受験しました!

エコ系検定受検シリーズの第3弾!
オーガニックコーディネータ試験を本日、受験してきました。

「受験するぜ!」と宣言したものの(くわしくはこちら
なにせ、今回でまだ実施3回目の試験らしくて、受験準備の情報があまりなく・・・
何をどうやって勉強しておいていいものやら、、と考えているうちに、受験日を迎えてしまいました。

さてさて
試験時間は60分でマークシート式。

んで・・・
問題数がなんと100問。

とにかく時間が足りないです。。
>トリッキーな問題も結構ありますが、悩んでいると時間がなくなります。決断力で勝負しましたよ(苦笑)

ワタクシは公式テキストを使って勉強しましたが、これに加えて、時事トピック(たとえば食品偽装問題とか、メラミン混入事件とか)についても問われていました。
日々、食品安全に関心を持って、新聞などには目を通しておいたほうがよさそうです。

あーーー、疲れたぜい。

0 件のコメント: