2008年7月9日水曜日

エコ検定の受験準備

2か月ほど前、「エコ検定受験」を宣言いたしましたが・・・(詳しくはこちら

受験料を払いこみ、
受験対策用の本を購入したことで
すっかり達成感を得ておりました。

10日ほど前。

夫「今月、ナントカ検定、受けるとか言ってなかったっけ?」
私「・・・・あ。エコ検、、、だ・・・」
夫「勉強してるの?(笑)」
私「もちろん、これから・・・(苦笑)」

忘れてました。。
>思い出させてくれた夫に感謝です。

ということで。
遅ればせながら、受験準備をやっております。

参考書はもちろん公式テキストを使用。

あと、ナイスタイミングなことに
最新号の「ソトコト」(2008年8月号)は「エコ用語大辞典」!
結構、勉強になります。

まぁ、受験するからには合格したいですが。
それよりも、こういう機会を機に、エコ知識を広げていけるのがよいのかも。

0 件のコメント: