数々ある柑橘系フルーツの中で、なぜ「ゆず」なんでしょうね?
寒い季節は、飲んでもよし、風呂に入れてもよし。
>冬至の日に「ゆず湯」に入ると、風邪引かないっていいますしね。
まぁ、そのあたりは、オイオイということで・・・
最近、ホカホカ気分をエンジョイしているのは、「ゆずバスソルト@生活の木」
天然のゆずオイルを使っているらしいのですが、お風呂から出てからもしばらくゆずの香りがふんわりだたよいます。
塩の成分で体の芯までほっかほか。。
冬の楽しみです★
「地球温暖化防止」から「地野菜」まで、マクロにミクロに、思いのままに。
0 件のコメント:
コメントを投稿