skip to main
|
skip to sidebar
せたがやそだち | エコ、ロハス、ときどきフェルト
「地球温暖化防止」から「地野菜」まで、マクロにミクロに、思いのままに。
2008年9月19日金曜日
みんなのよい食プロジェクト
汚染米の流通とか、
産地偽装とか、、
食への信頼をこれでもか、と損なってくれる出来事が頻発していますが、、、
「みんなのよい食プロジェクト」
ってのをJAでやっているそうです。
キャンペーンガールは、
笑味ちゃん
。
>ちょっとかわいいね。
みんなが笑顔になれるような食を、みんなでいっしょに作って楽しめる。
そんな”当たり前”のことを大事にしたいなぁと思う、今日この頃です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Kicootz
エコとロハスの世界に魅了され、かれこれ7年。環境に優しく、持続可能なライフスタイルについて、いろいろ書いています。最近は、羊毛フェルトにも夢中~
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2010
(18)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2009
(78)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(12)
►
2月
(15)
►
1月
(23)
▼
2008
(219)
►
12月
(27)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
▼
9月
(17)
クイズでお米を寄付
駒沢公園でお散歩
固形石鹸で食器洗い
勉学の秋。オーガニックコーディネータに挑戦!
ちょっと早いが、、年賀状に。
みんなのよい食プロジェクト
足のむくみのケア
カリフォルニアの海岸でゴミ拾いしよう!の日
「世田谷みどり33」マークを大募集
オシャレ気分でクリック募金
ハンドメイド☆ふんどし
ロゴナの美容液
さつまいもごはん★
アロマテラピー検定、受験します!
eco検定、合格☆
自由が丘のスパイス屋さん「L'epice et Epice」
たこごはん
►
8月
(19)
►
7月
(23)
►
6月
(57)
►
5月
(39)
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
0 件のコメント:
コメントを投稿